2015.03.02
今日レッスンに来てくれたHちゃん。先週宿題に出した新しい曲に取りかかりました。
来るなり「先生、音楽のテスト、バッチリやったよ!」嬉しい報告をしてくれました。「聴き取りもかんぺき」良かったね。
いよいよ今日からカバレフスキーソナチネの1楽章始めます。これは、大きな目標でも有りこの曲を弾くために、他の練習曲も選んで予備的に着々とレッスンをして来ました。
今迄に聞いた事のない響き、歯切れの良さ、媚びるような子守歌。4年生の、この子に如何に説明してイメージ作りをしていただくか、まず私の中でハッキリした考えが必要な曲です。何度も弾いてコレだと思うイメージが湧いてきたのと、それと共に彼女が弾いている姿が目の前にクッキリと想像出来たので取りかかりました。
少しずつ分析しながらソプラノを歌ったり左手だけ弾いたりで、曲の作られ方で色んな事を発見してくれました。さあ、それからが大事な事。「どんな感じした?」「何色が、頭に浮かぶ?」段々核心に迫るがごとく…「なんか、ゴチャゴチャした気持ち」と、言ってくれた所で私の考えていたイメージを身体ごと身振り手振りで表現して「ここは、ジャングルやよ。木が、お生い茂っていてあなたは、蔦に絡まってなかなか前に進めないの。濃い緑の大きな葉っぱや、太い幹、地面には枯葉がいっぱい、蔦が邪魔になっておまけに見たことのないような恐ろしい生き物も出てきそう。それでも、あなたは、木々をかき分けて1歩ずつ進むよ。ワンフレーズごとに1歩、又一歩、………
ちょっとしたヒントを与えてあげると後はドンドン想像を膨らませてくれます。
どんな生きものが登場するか楽しみです。
1区切りづつ1週間の目標に、カッコをつけ毎日の目標も決め合格判子を押すことに…………
来週が楽しみです。あっという間に1時間すぎてしまいました。