2025.09.18
暑い日が続いています。生徒様は皆んなお元気で、小学校、中学校の音楽会の伴奏に一生懸命取り組んでおられます。この頑張りは凄いです。来られる度に上手になっておられて〜気持ちが伝わります。
私はと言えば、8月、9月、10月と、3ヶ月続きで橿原音楽協会の子供コーナーへの出演者が決まっていて8月のHちゃんは終わりましたが、9月29日のRちゃん、10月26日の
Sちゃんと、共に頑張っております。
8月の中学生になったHちゃんは部活との2当流でシューベルトの即興曲の0p90の2を弾いてくれました。UTubuに現れた彼女の演奏、3ヶ月しかなかったけどシューベルトの苦悩、運命の葛藤、命への神々しさが、ちゃんと感じ取れ落ち着いた温かみのある演奏をしてくれました。
後1週間少しで、Rちゃんのショパンの即興曲1番を仕上げなくてはなりません。中学生になってバスケ部との両立で中々思うようにはいってませんが、最後迄頑張ってくれる事と思います。
本当に暑い暑い中、其々が頑張ってくれていることに、御両親の協力も有り、感謝と共に心から有り難く思っております。
皆んなに有難うと言いたい気持ちで一杯のこの頃です。