2018.12.31
12月28日、最後のレッスンでした。8歳と9歳の御兄弟の連弾で終わりました。小さい子のプチコンサートが終わった後も、2人は、1月最終の日曜日、橿原音楽協会主催のコンサートに出る事が決まっているのでそれぞれのソロの曲と連弾の情熱大陸をやっています。28日、最後に
やっと3人の納得いく演奏が出来ました。
プチコンサートの後生徒さん全員の演奏が良くなりました。今、他の人の演奏を聴くことによって頑張る気持ち、前に進む気持ちでみんな一杯です。
今年は実り多い年でした。皆んなが着実に進化した事を実感出来た年でした。
情熱大陸の2人はまだまだ伸びしろがあるし、クラッシックでないこの曲を橿原音楽協会で弾く事をお許しいただいた会長さんはじめプロの先生方に報いる為にももっともっと芸術的に弾けるよう私も、本人たちも頑張りたいと考えております。
何時も御協力頂いている御両親、お婆ちゃま、寒い中、赤ちゃんを乗せての車の送迎、お家でのレッスン時間の確保。本当に有難うございます!感謝しております。
2月から新しい生徒さんが増えます。
1人1人を大切に大切に、育てていきたいと強く考えております。
来る年が皆様に幸多かれと祈っております。
有難う御座いました。来年もどうぞよろしくお願い致します。