2025.06.11
ディズニーに行く前、アンバサダーホテルとミラコスタのハッピーエントリーで入園して、アナ雪に直行したらアナ雪は何分待ちくらいなのか知りたくて、色々検索しました。
でも、私が知りたい情報にはたどり着けなかったので、私がディズニーに行く前に知りたかったことを書こうと思います。
今回のディズニー旅行の目的は初めてのファンタジースプリングスに行って、アナ雪に乗ること。
そしてソアリンに乗ることでした。
YouTubeやブログで情報を調べていると、アンバサダーホテルとミラコスタのエントランスからだと、アナ雪まで遠いからソアリンに並んで、アナ雪のDPAを買った方がいいという意見がたくさん出ていました。
でも、アナ雪のスタンバイ列の装飾とかが可愛いしすごく良いというのを聞いて、見てみたくて、スタンバイに並ぶことにしました。
*平日の中日の様子です。
7時過ぎ ハピエンのエントランス到着
はっきりとは覚えてませんが、7時45分くらいに荷物検査が始まったと思います。
荷物検査が終わったら、前から3組目でした。
ミッキー達のご挨拶がバッチリ見えてテンション上がりました!
8時45分 ハッピーエントリー入園
9時 アナ雪到着(30分待ちと案内していました)
実際は、30分弱で乗れました。
でも、ほぼ案内通りの30分待ちでした。
スタンバイ列は、とても可愛くてあっという間の30分で、並んで見ることができて良かったです。
ただ、やっぱりエントランスから遠い💦
上りはあるし、暑いしで15分歩くのはキツかったです。
ただの運動不足なのはありますが、朝一で体力を使い果たしてしまいました。
次またメインエントランスからのハピエンで入園することがあったら、アナ雪のスタンバイはもう見たので、ソアリンに並んでアナ雪はDPAを買うかもしれません。
でも、アナ雪のスタンバイ列は可愛いので、おすすめです!
アンバサダーホテルは、シーのハピエンがもう少しで使えなくなっちゃうんですよね。
エントランス工事が終わったらまた元に戻るといいです。