2025.05.12
ゴールウィークに山梨に行ってきました。
山梨は家族で気に入っていて、何度か訪れたことがあります。
今回初めて、甲州天然石工房 彩石の蔵へ。
わんぱくコースで子どもが遊んできました。
30分遊べるので、じっくりと夢中になって石探しができました。
終わってから、どっちの方が多く採れたとか、この石がきれいと見せ合いっこをしてました。
とても楽しそうだったから私も参加してみたかったです。
また行きたいと言っているので、リピーター決定です。
次は、フルーツ公園へ。
何度か行ったことがあるフルーツ公園。
いつもは、スムーズに駐車できるのですが、今回はなんと下の方から渋滞💦
満車で駐車場から出る車がないと、進まない渋滞の列。
しかも、お昼前頃なのでまだまだ遊びたい時間だから、ちっとも前に進みませんでした。
時間はかかりましたが、なんとかかんとか停められたので、ドーム内の遊具と水上アスレチックで少しだけ遊んできました。
水上アスレチックは、着替えが大変だから、足だけ入ったら?!と言ったのですが、娘は泳ぎたい!と言って服のまま全身ずぶ濡れで遊んでいました。
本当は、レストランでパフェとかを食べたかったのですが、時間が遅くなってしまったので、公園を出て温泉へ移動しました。
ぷくぷく温泉に入りました。
富士山を見ながらゆったりとお風呂に入って、気持ち良かったです。
お風呂あがりに、フルーツ公園で食べられなかったから、お風呂のレストランで美味しいものを食べようねと話していたのですが、ちょうどレストランは休憩中でやっていませんでした💦
帰りの時間を考えると待てなかったので、帰ることに。
高速道路は、大渋滞中だったので家まで下道で帰りました。
美味しい食べ物が食べられなかったのが残念でしたが、リフレッシュもできてとても楽しい一日でした。