2023.05.31
岡崎市康生いわさきピアノ教室です
ご訪問ありがとうございます
ただいま第2教室準備中
お問合せお待ちしております
いわさきピアノ教室の小さな生徒様は 年少さん 年中さん。
3歳だから 4歳だから という括りではなく、
ピアノを習い初めて何ヶ月 という単位でのお話です。
体験レッスンを経て 生徒さん本人が いわさき先生を選んで来てくださいます。
(保護者がそうおっしゃいます)
小さなお子様ですので
幼稚園バスで寝てしまってグズグズ とか、
来る時に転んでしまって 困り顔だったり
いつも同じではありません。
リズム、音感、歌、弾く、本を読む いろいろ行う上で
その子が生き生きとして楽しそうにしている教材を選びます。
最初からバチっとレッスンできるわけではありません。
保護者の方々も 普段の子育てで 我が子の特性をご存知なので
じっと待ってくださいます。
私も「長い目で見ていてください」と言います。
軌道に乗るのは1ヶ月、2ヶ月、、、、
でもね、
ある時 変わるんです。
「もう1人でいい」と。
「お母さんはあっちに行って」と。
すると、目覚ましい変化が起こります。
子供って日々成長してる。ですよね☺️
お子様の音楽教育は
いわさきピアノ教室にどうぞお任せください
当教室は リベラルアーツに基づいた
ピアノを習ってお行儀や教養を身につける指導をしております。
お通いいただいている生徒さんは、
HPやブログ読んだり、体験レッスンで
「いわさき先生に習いたい」と
お子様が決めて 来てくださるパターンが多いです
あなたもこの機会に是非 いわさきピアノ教室の門を叩いてくださいね
今年も12月に「せきれいホール」で発表会を行います
今からピアノを習ったら あなたも発表会に出られますよ♪