2025.04.23
みなさんは教室選びで大切にしている物って何ですか??
私自身、子供が3人いますが(小学生、中学生)習い事を始めようと思う時に気にする事はというと、、、
1、指導者と我が子(母)の相性
2、雰囲気
3、月謝
4、将来への見通し
こんな感じでしょうか。
人によって価値観は違いますが、私が思い描く教室創りはこんな感じです。
1、ピアノという習い事は年齢や時代に縛りが無いので、長く続ける習い事の一つです。その為、生徒さんやその保護者との信頼関係を築きながら、我が子を育てるつもりで指導しています。ですので相性はとても大切です。
2、小さなフレーズやちょっとしたリズムでも出来ない事をレッスン内で絶対に出来るようにしたいという強い気持ちで指導しています。明るく、熱く、面白く、時には厳しく。
出来た時の達成感と感動を感じて欲しい!といつも思っています。
3、レッスン料は固定ですので、頑張れば頑張る程お得です。頑張る子大好き企画で、音符が読めるようになるまでは、音楽ノート代は無料でお渡しし続けています。
テキスト代や発表会費は別料金です。
4、普段のレッスンや発表会などを経験して、ピアノ以外でも自信が持てるようになって欲しいと願っています。普段のレッスンでは、靴を並べる、ご挨拶をする、会話をする、集中してレッスンを受ける!このような当たり前のようで実は当たり前ではない、生きる上で大切な事を徹底しています。
と、私はこんな感じの講師です😊
少しでもご興味があれば覗いて下さいね〜