2025.08.16
みなさま、楽しい夏休みをお過ごしでしょうか?🎐
真っ青な空と入道雲、セミの声が響くこの季節🍉
私にとって夏の訪れを感じる瞬間は.....
中学生たちが秋の合唱コンクールに向けて伴奏の練習を始めるとき🎹
今年も教室には伴奏の音色が響き始めました🎶
中学生の夏休みは本当に忙しいもの🌻
学校や塾の宿題、部活や生徒会の活動、そして塾の夏期講習……
それでも限られた時間をやりくりしながら、譜面と真剣に向き合っています🎼
中には早くもスラスラと伴奏が弾けるようになった生徒さんもいれば、難しい和音やリズムに挑戦し、まだまだ苦戦中の生徒さんもいます。
でも、どの生徒さんも少しずつ音がつながり、曲らしくなっていくのを感じるたびに、
「先生、なんか楽しくなってきた!😊」と笑顔を見せてくれます。
伴奏はただ音を並べるだけではなく、合唱全体を支える大切な役割。
練習の中で得られる達成感や責任感は、きっとこの夏の思い出として心に残るはずです🎐
そして合唱コンクールが終わると、いよいよ12月の発表会に向けた練習が始まります🎄
大きなステージで、自分の音楽をのびのびと表現できるよう、この夏の努力がそのまま冬の発表会につながっていくことでしょう✨
季節ごとの成長をそばで見守れることが、何よりの喜びです(≧∀≦)