2025.06.12
【演奏家のための科学】
講義&コーチングに参加しました
・演奏時の力みの仕組みとその原因
・身体の使い方、指導法など
座学・・・古屋晋一さんの講義
実演・・・センサーで可視化できるのが😲❗
メジャーリーグの選手が、練習に科学的トレーニングを取り入れているように、ピアノ演奏のための科学センターのよう
科学の力を使いながらも、生徒主体のレッスン
コーチング・・・『家に帰って再現できるように自分で言葉にする』
どうなりたいか、どうしたいか自分で考えて言葉にする
あっという間の2時間半でした
講義で学んだことやコーチングをどんどんレッスンに取り入れていきたいと思います