2024.12.15
「手首の力を抜いて!」
これは、私が子供の頃レッスンで
よく言われた言葉です。
でも初めのうちは⁉️なのです。
弾いてる時に言われるともうプチパニック。
(師匠の指導は、とても厳しいのです)
『打鍵前は手首の力を抜いて、
打鍵の瞬間に指先に力を入れます』
ということなのですが、
最近この練習を2段階に分けてみました。
①まず手首の脱力だけ
そこで画像のメロンパンのスクイーズを並べて手首の力 を「フワーッ」と抜きながら、移動させていきます。
生徒さんは、とても楽しそうです。
②ピアノの曲を弾く。①の成果で手首の力をぬいて、しかもとても良い音が出せるのです。
ピアノの難しい技術を飽きずに、嫌にならずに習得するにはどうすれば良いかと、日々考えています。
『真面目に遊ぶ(学ぶ)』をテーマに。
★生徒さんの演奏動画も掲載中のInstagramは、こちらです。