譜読みを始めたばかりの生徒さんのためのものです。
読み間違いやすい音と真ん中の「ど」を並べています。
例えば
⚫︎ト音記号の「れ」
⚫︎へ音記号の「し」
この2つの音の区別が出来にくかったりします。
鏡に映っているように見えることもあるようです。
現在は、『レとシ』の他に『ミとラ』のカードも使っています。
そのうちにもう少しバリエーションを増やそうと思っています。
レッスンでは、音階の表を見たり 普通の譜読みカードを見たりもします。
そしてこの「3つの音のカード」も使います。このカードを見るとほぼ全問正解出来る生徒さんが多いです。
譜読みについては、カードの他にいろんなグッズも使ってレッスンを進めています。
★生徒さんの演奏動画も掲載中のInstagramは、こちらです。