2022.09.29
相模原市中央区大前ピアノ教室です
先日始めて間もない大人の方のレッスン
「なかなか進まなくて、劣等生ですね…」嘆いてらっしゃいました
そんな事全然ありません
ピアノを弾くときには、音、リズム、指づかい他色々やる事が多く、そもそも両手で別の事をするそのものが日常にない動作でそうは簡単にはいかないものです
弾けてしまうのなら先生は要りません
うちの娘は
「ママが簡単そうにピアノを弾くから私もすぐ弾けると思ったのにこんなにむずかしいとは…
でもピアノ好き」と言っています
簡単に弾いていないですよ
努力をしているんです
ただ練習の仕方を知っているんです
それをお伝えするのが先生の役目だと思います
思い描いていたものとは違っていてもそこに向かって努力する楽しさ、そして、できた時の喜びは格別です
ピアノを始めたいけど、できなかったら恥ずかしいなと思っていらっしゃる方、もったいないです
遠慮なくいらして下さい