2023.03.10
この4月から中学生になる生徒さん
お母様とやり取りをしましたが
この3月でピアノはやめさせるとの連絡を受けていました
理由は中学に行ってからの生活の見通しが
できない
部活で忙しくなる
等でした
その生徒さんは自分で弾きたい曲があると
選んだ曲がありました
コロナ騒動もあり
まだまだ完成にはほど遠い状態
でももう3月残り2回しかレッスンはありません
「今度のレッスンが最後だから元気にきてね」
わたしがそう言うと
「本当はこの曲を弾いてから辞めたい、親との
話合いになっとくしていない」
とはなしてくれたのでした。
自分で決めたことをやり抜きたい
そんな強い意志を感じました
小さな頃からピアノに通い心が大きく育ってくれました
これこそがピアノを長く続ける効果なんですよね
この力は一生の宝ものになります
こんなお子さんに育てるためにピアノで
お手伝いできます