2022.11.08
最近は「うちの子、おちつきがない」
「集中力がない」
「コミュニケーションがうまくとれない」
などのご相談が増えてきました
どうも
今の世の中は線引きをしたがるようなんですね。
「普通の子」
「そうでない子」
「普通の子」ってなんですか?
「定型発達」
この言葉にも正直わたしは疑問をていしたいと思うのです
その子はその子であるべき
その子はその子がすべてです。
できないこともできることも含めて
その子が100パーセントなんです。
ある部分だけをくらべるからおかしくなります
私だってできないことはたくさんあります。
ピアノでも弾けない曲はたくさんありますよ
どんな不安もお話しください
大切な大切な世界でたった一人の
目の前にいるあなたのお子さんの成長を
ともに見守らせていただきます
ぜひ体験レッスンにいらしてください
ピアノを習うなら早い方が良い
ピアノを習うなら今!