2024.02.02
2月1日は娘の19歳の
誕生日でした^_^
ついこの前自分が19歳だった
気がするのは…
気のせいでしょうか(笑)
毎年恒例のリビングの窓に
飾り付け^_^
大学がお休みだった本人は美術館に出掛けたり、気になっていたカフェ巡りをすると
朝から不在でしたが、夕飯では家族揃ってお祝いしました♡
娘から「いつもありがとう」とパパとママにプレゼントが!!!
パパにはビールグラス、ママには保温カップとノンカフェインのコーヒーを。
自分の誕生日に両親に感謝を伝える優しい娘に育ちました♡
(因みに、パパとママから娘への誕生日プレゼントは現金です笑)
娘とは親子というより「同志」のような感じです。
お互い悩みや困ったことを1番最初に相談する相手だったり。
音楽についてはかなり話が膨らみます^_^
マイペースな娘を見ていて、せっかちな私には理解できない事もありますが…
娘を見ていて見習いたいと思う事があります。
「ありがとう」この言葉を私は毎日娘から何回、いや、何十回言われているんだろう。
普通の事をしているのに、娘は必ず
「ありがとう」を言います。
朝起こしたところから「ありがとう」
ご飯を出しても「ありがとう」
「おやすみ」と言えば「おやすみ、今日もありがとう」
いつからかなぁと思うと高校生の時にはもう沢山の「ありがとう」を言われていた気がします。
中学生時代は人並みに反抗期もあり、小学生時代はそれはそれは手が掛かり…身体も弱く…躾も厳しくしていたように思います(^^;;
叱っていたところをママ友に止められた事も(^◇^;)
今も時折、雷を落としますが
こうして娘の「ありがとう」から色んな事を学び、娘の歌声から元気をもらっています♡
子育てって大変だけど、子供から学ぶ事や大きな幸せが詰まってますよね^_^
今大変な想いをしている子育て世代のママさんパパさんたちにもエールを送ります♡