2024.07.21
いよいよ夏休みですね🍧
長期休みならではの挑戦をして、成長に繋がる素敵な夏休みにしましょうね!
小学1年生さんのママたちから、1年生の夏休みの宿題が少ないんです…2・3日で終わってしまいそうな量しかなくて……と伺いました。
学年や地域ごとに宿題の質量に違いはあると思いますが、学習のペースを遅らせたくない、学校の宿題が少ないことを心配する親御さんの気持ちは分かります。長い夏休みを実りあるものにしたいとお考えの親御さんの想いは、共通ですね。
是非とも1日のタイムスケジュールにピアノを入れて下さいね。発表タイムを設けたり、動画を撮るのも良いと思います。しっかり継続出来れば秋には実りが目に見えてくるはずです。
また、2学期になったら・秋になったらピアノを始めようかとお考えの方には、夏休み中のスタートを推奨します。
暑いですけど、学校がお休みで時間にゆとりがある長期休みは新しい事に挑戦するのに適した時期だと思います✨
誰かに感動させてもらうのではなく、自分で自分を楽しませる・感動させる事は、人生を豊かにする!と思います。ピアノが弾けるとそれが出来ると思います!
お読み頂きありがとうございました😊