2015.04.25
今日は初の試みで、ソルフェージュのグループレッスンを行いました。
今回は低学年、高学年のグループに分けてやりました。
音読み、リズム、リズムは一人一人にリズムを作ってもらい、それを打ってみました。後は低学年はハンドサインを使って「かえるのうた」を。高学年は聴音をやりました。今回は初めてだったので、易しめで😊
最後は音符カードを使って神経衰弱。一番の子にはご褒美をあげようと思っていたら、すっかり忘れてしまったドジな先生💦
今度のレッスンの時に渡しますね😅
こういう機会があると、個人レッスンでは見られない生徒さんの新たな一面が見られて楽しいです😊
これからも引き続き行っていきたいと思います😌