2015.01.29
調の勉強に入ったとき、
私は魔法という言葉を使います😊
へ長調の時、まずへがファの音だと確認した後、生徒に目をつぶらせて調号をつけずに弾いてみせます。
「なんか、変だね〜。じゃあ、先生が魔法をかけるね」
と言って、調号をつけて弾いてみせます。
「どの音に魔法をかけたかわかる?」
という風にして、探させます😊
なぜか、魔法という言葉を使うと、子供の目が生き生きしてくるんですよね✨
まあ、低学年までですけど😅
大きくなっちゃうと、
「魔法なんて、あるわけないし😏」
とか言われちゃいそうですけど💦