2015.01.18
先生との相性。ピアノを続けるには一番大事な事ではないでしょうか。
私の所にも小さな時から長く通ってきてくれている生徒さんがいますが、私が生徒さんとの事で心掛けていることは、必ず最初に少しお話しをするようにしている事です。
楽譜をカバンから出している時や、1分2分の事ですが、とても大事な時間だと思っています。
保護者の方はお話しなんてしないで、さっさとレッスンしてください!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この時間でその日の生徒さんの状態がまずわかります。
疲れているなとか、練習をたくさんしてきたなとか、全く練習してないなとか、悲しい事でもあったかなとか。
この時間でその日のレッスン内容を変える時もあります。
何しろ、生徒さんとのコミュニケーションの大事な時間です。
最近はお年玉で何を買ったかなんて話しをしていますが、ある生徒さんの時は、
「西野カナのCDを買いました」
「先生も西野カナ好き❗️でも、ゲオで借りてきちゃったけどね💦」
なんて風に共通点も見つける事ができます。
逆に、練習を全然してなくて、お話ししてレッスンを済まそうと考えてる子もいますが、すぐにお見通しです😁練習しなかった分、レッスンで頑張ってもらいます😄