2023.05.07
大型連休も最終日。
皆さんそれぞれに楽しく過ごし他ことと思います。
私もGWは、帰省した家族も一緒に
大竹市の下瀬美術館へ行ってきました。
建築家の坂 茂氏が瀬戸内の島々に
着想を得たという水面に浮かぶ
8色の可動式展示室や
素晴らしい空間に
驚いたり
工芸家のエミール・ガレが愛したという
植物にちなんだ庭園の
色とりどりの植物のお花を
楽しみました。
真っ赤なポピーが鏡面の外壁に
映りこみ、景色と一体になっている空間も素敵でした。
展示室内は
京都、丸平の能人形やお雛様。
エミール・ガレのガラス工芸。
マイセン、藤田嗣治、
岡本太郎、マリーローランサン、
奥村土牛、岸田劉生、小磯良平
河合玉堂などの
有名な作家の作品の展示がありました。
素晴らしい景色と建物、美術品の
鑑賞をし、贅沢な時間を
過ごすことができました。
連休中ということもあり、親子連れの姿も見かけました。
時には、美術館にも足を運び、芸術に触れ、
お子さんの感性を育くむことも
素敵だなと思いました。