2023.01.23
安芸郡府中町たなべピアノ教室です。
今日は大人の方、シニアの方への情報をお伝えします。
天然の薬と言われる脳内ホルモン
音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。
音楽鑑賞と音楽活動は4つの代表的な
幸せホルモンを出すことができます。
その4つの幸せホルモンとは
ドーパミン
セロトニン
オキシトシン
エンドルフィン
です。
今日はエンドルフィンについて。
エンドルフィン 脳内麻薬と呼ばれ、
いわゆる、ハイの状態を作り出すホルモンです。
その他に、鎮痛剤、ストレス緩和の働きをします。
エンドルフィンが出やすい曲は、
好きな曲、楽しい曲、表情豊かな曲、
テクノミュージック、速い曲、ダンスの曲
などがありました。
エンドルフィンは音楽鑑賞よりも
実際に楽器を弾く、歌うなどの音楽活動
によって更に分泌されます。
夢中で弾いている時は、肩が凝っていたり、
痛みなどがあっても
忘れていたりします。
これはエンドルフィンが鎮静剤の代わりになって
いたからかも知れません。
ピアノで夢中になってみませんか?
そのお手伝いを当教室でさせてくださいね。