2022.02.10
            「ハーバード流育脳ピアノレッスン」の最終セミナーで見た動画で 
アニータ・コリンズ女史が熱く語られた言葉が強く心に残っていますので 
ご紹介したいと思います。  
(以下翻訳です) 
私たちは地球環境保護の教育を通して 
将来まで楽しめる地球を作ろうとしています。 
また,健康のために良い食事や運動をすることを教えます。 
それは全て彼らの良い将来を思ってのことです。 
そのことに加えて次世代を担う子供達のために 
音楽教育を通して脳機能の向上を教えていこうではありませんか? 
このことによって次世代の子供たちが 
充実した生活を送れる良い社会を作れるようになるのです。 
音楽を学ぶことは才能のある人だけのものではなく、 
贅沢な習い事、お金に余裕があったら習えば良いというものではないのです。 
音楽を学ぶことは全ての子供達にとって必要不可欠なことです。 
(ここまでが翻訳です) 
音楽教育に関心のある親御さん、 
ぜひ、お子さんに音楽教育を受けさせてあげてください。 
そして,始めた事は長く続けられるように応援してあげて欲しいと思います。 
将来,続けさせてくれたことに対してはお子様は必ず 
感謝の気持ちを持ってくれることでしょう。 
私はこのように素晴らしい音楽教育に関わり、ピアノを続けてくださるお子さんの 
サポートができることに喜びと誇りを感じています。