2022.04.16
さて、多くのピアノ教室は(当教室でも)、ピアノレッスンを個人レッスンスタイルで、させていただいています。
以前トピックスでも書かせていただきましたが、グループレッスンはグループレッスンで たくさんのメリットがあります。
音楽グループの社会適応能力、特に共感や思いやりの気持ちが高く、他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。
グループで音楽を演奏する時に自分を制して周囲の音を聞き、また指揮者に注意を払い、その指示に従うなどの行動が、実際には意思決定能力や将来を考える計画性といった能力までも 養っている。
実験結果~前頭葉もすぐれていた
・前頭葉は認知機能を受け持つ
・認知機能とは、記憶、思考、理解、計算、学習、言語、判断、計画、感情のコントロールなどの知的な能力。
・人が社会的、自立的、創造的な活動を行うのに非常な重要な機能とされている
それとは別に、ピアノ個人レッスンでは、脳構造に変化が !
その研究が、
「音楽のトレーニングは脳の構造的な発達を形成する」です。
「楽器」グループは…楽器のグループレッスン
この15か月の期間中に楽器のレッスンを受けなかったが、週に40分間、学校での音楽のグループレッスンに参加した16人の子供で構成されました。
授業の中で歌、ドラム、ベルなどを
などを体験しました。
その結果、以下のような結果が・・・
15か月間のピアノ個人レッスンで
比較グループより向上した脳部位
・脳全体の体積増加率
・小脳:運動機能領域
・前頭葉:認知機能、実行機能を司る
・側頭葉:聴覚、言語、ワーキングメモリーなど
・脳梁:脳内の情報伝達量と速度が増す=ピアノは両手を使い、左右の大脳間で情報が大量に行きかうために太くなると考えられている
・右中心前回の体験が増す(手の動きを制御)=左手も使うから
・帯状皮質領域(行動、結果のモニタリングおよび評価を次の行動につなげる意思決定過程に関与する場所)
=楽譜を読むことを学び、音楽をその感情的な内容に関連づけることで養われるから
脳の部位で様々な違いが・・・
音楽のトレーニング
グループレッスン、個人レッスン、それぞれにメリットがあるんですね。