2025.09.21
ひたちなか市・那珂市 稲野辺純子ピアノ教室です。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
脳科学に基づいた育脳ピアノレッスンを
2歳からシニアの方へ
『少年時代』・障害を乗り越えて
障害を持って生まれてきた子たちも
年齢と共にさまざまな状況に
対応していかなければなりません。
30代になると
環境の変化はあまりないことが多く
お仕事も安定した頃ではないでしょうか
しかしこれは。
反対の見方からすると
生活にあまり変化がなくなってきているとも捉えられます。
この状況を打破するのに
習い事、特に音楽系は特にお勧めです。
なぜかと言いますと
レッスンがポイントになります。
1週間の中でも
レッスンにむかって集中力が高まり
またレッスンが終わると小さな達成感を感じることができます。
さらに発表会などの大きな行事は
沢山の人との触れ合いを通うじ
社会とのつながりを感じることが
できるでしょう。
今回紹介する青年にとって
ピアノは、まさに
この例と言えます。
日々の練習を積み重ね曲を仕上げていく行為は常に前を向き次の目標の曲に向かって挑戦する日々を自然と必要とします。
これが生きる活力になっているのを感じます。
どうぞ彼の演奏をお聞きください。
https://youtu.be/8Ea7X41JQCQ