 
            2024.03.14
            ひたちなか市・那珂市 稲野辺純子ピアノ教室です。
            『還暦を迎えました!』
             
            
            私は、1964年3月に日立市で生を受けました。
            
            ということは、
            
            2024年3月に還暦を迎えたということになります。
            
            家族に祝いの宴での楽しいひとときを
            
            作ってもらえたことは本当に幸せなことです。
            
             25歳まで桑原家の両親と祖母の温かい愛情を受け
            
            25歳に稲野辺家に嫁ぎ3人の子供達を育ててきました。
            
            そして昨年義母を看取ったことで、両家の両親は全員天国に旅立ちました。
            
            つまり桑原順子で25年、稲野辺純子で35年生きてきたのです。
            
             ダウン症の次男を除き2人の子供たちは社会人として自立しています。
            
            さあこれからの人生どうやって生きていけばいいのかしら。
            
            紆余曲折はありながらも、苦しい時も楽しい時も私は、ピアノという楽器と共に生きてきました。
            
            また家族・恩師・友達・地域の方々にどれだけ助けられてきたことでしょう。
            
             
            
            幸せなピアノ人生を送れたことに感謝し、まずは地域の皆様に
            
            恩返しできることはなんだろうと考えた時に、
            
            「心と脳に響くシニアのためのピアノ連弾コンサート」の企画を
            
            保科先生からお聞きし『これだ!』と思いました。
            
             
            
            保科先生は、全国育脳シニアピアノレッスンの代表だけでなく、ピアノ教育界のために超多忙な活動をなされておりますが、今回のコンサートに、東京から茨城のひたちなか市までお越しいただけることになりました。
            
             
            
            素晴らしい企画ですのでシニアの方はもちろんですが、一般の方でも楽しめる内容になっております。ぜひたくさんの方にお越しいただきたいと思っております。
            
            当日の入場も可能ですが、準備の都合上、事前に申し込みいただけますと助かります。お申し込みお待ちしております!
            
             4月27日(土)14:00 ~15:00 
            
            ひたちなか市那珂湊コミュニティーセンター大ホールで
            
            開催する「心と脳に響くシニアのためのピアノ連弾コンサート」を
            
            ひたちなか市役所げんき-NETに掲載していただきました。
            
             
            
            【げんき=NETひたちなか】は、ひたちなか市役所 市民活動課が
            
            開設している「インターネットで
            
            市内の情報を検索したり、
            
            情報を掲載できる市民活動のためのページ」です。
            
             
            
            いつ・どこで・どんな活動をしているか
            
            詳しくわかります。
            
             
            
            3月8日に新着new掲載していただきましたので
            
            ご興味のある方は、下記のリンクから
            
            入っていただきご覧になっていただけましたら嬉しいです。
            
             
            
            https://www.genkinet-hitachinaka.jp/