2021.05.01
先日、小2のYちゃん100シール達成しました!
100シールとは、曲が合格したときと暗譜ができたときにシールを貼り、100枚たまるとプチプレゼント!というシステムです。
何しろ100枚なのでYちゃん、はじめのうちは台紙に好きなシールを貼れることをひたすら楽しんでいましたが、80枚を過ぎた頃からでしょうか、
「あと15枚!」「あと7枚!」
と100までの枚数を数えだしました。
残り4枚で迎えた前回のレッスン、練習してきた曲がすべて合格し、暗譜もできれぱ100枚達成するはずでしたが、暗譜で弾き始めたところ途中でわからなくなってしまいました。
楽譜を見ながら弾くことは完璧にできていたので、
「この曲どうする?終わりにする?」
と聞いてみると
「もう一回やる!」と即答!
今回、1つのミスなく暗譜を仕上げてきました!
100シールは、生徒さんたちの “シール貼りたい欲” を満たすだけでなく、よく練習したり暗譜を頑張るきっかけにもなっています。