あーるピアノ教室では、バイエル、ぴあのどりーむ、オルガンピアノの本、ピアノアドベンチャー、はじめてのたのしいぴあの📕などの様々なテキストを使用しています。
 その中でも、導入期におすすめのピアノアドベンチャーをご紹介いたします。
 このピアノアドベンチャーは世界中で一番使われているアメリカの教本です。
 🌼音符の読み方からではなく、音の鳴らし方から指導 
「ピアノの練習は、音符を読むこと」と思われますが、それでは練習が大変になってしまいます。
 まだ理解力の乏しい時期に音符を覚えるよりも、子供の発達段階に沿って
 ●音を聴く
 ●リズムを感じる
 ●身体の使い方
 などの、演奏力に直結する身体感覚や聴く力を養います。
 🌼プレリーディング
 楽譜には、音の高さ、長さ、鍵盤の場所、使う指など、様々な情報が書かれています。
 いきなりそれを、初心者や小さなお子さんが行うのはとても難しいことです。
 そこでまずは、長さと使う指だけを書いた「プレリーディング」を使いピアノに慣れます。
 🌼オーケストラ伴奏に合わせて演奏
 いろんな音色の楽器が、子供達を想像の世界に連れて行ってくれます。
 ★遊びの中で様々なことを学べる、とてもアイデア満載のテキストです。
 Instagram、公式LINE、各リンクはこちらから