2025.10.27
私は今、独身で自由な時間もあるけど、
やっぱり孤独を感じたり、心細くなるときもあります。
でも、子育てしてる人たちを見ていると、それはそれで本当に大変そう。
小さな命を守りながら、毎日いろんな判断をして、「これで合ってるのかな」って悩むことも多いんだろうなって思います。
今の時代は情報が多すぎて、何が正解なのか分からなくなることもある。
「子どもにとっての正解」を探しすぎて、かえって自分を追い詰めてしまうこともあるのかもしれません。
それに、「もし子どもがいじめられたらどうしよう」とか、
「逆に、いじめてしまったらどうしよう」とか、考えだすときりがないくらい不安になる。
きっと、そうやって不安が多い世の中なんですよね。
でも、その不安って、人を思う気持ちがあるからこそ生まれるものなのかも。
誰かの痛みに敏感でいられること。
それって、弱さじゃなくて優しさなんだと思いたいです。
そんな今の時代に、ピアノ教室として何ができるか。
それは、ピアノ教室が心の居場所になれるように。