2025.08.31
今日は、岩見沢で開催された 内田明日架先生の「家族で楽しむリトミック」 に参加させていただきました。
会場には、6か月の小さなお友達から、4歳の少し大きなお友達まで。
リトミック初参加のクラスの中で、私もひとつコーナーを担当させていただきました。
最初は場所や人に慣れず、少し緊張した様子のお子さんも…。
それでも時間が経つにつれ、だんだんと表情がやわらぎ、安心した笑顔に変わっていくのが印象的でした。
リトミックは「体を動かす活動」に参加するだけが効果ではありません。
一見、遊びに加われていないように見えても、見て・聴いているだけでしっかりと音楽を感じ、心に響いているんです。
小さなお子さん一人ひとりのペースを大切にできるのも、リトミックの魅力だと改めて感じました。
今日は、8月31日で【や(8)さ(3)い(1)】の日!(明日架先生に言われて気づいたみき先生です笑)
みんな大好きな【やさいのうた】を使ってお家で出来るリトミック動画をプレゼントしています。
動画は LINEご登録者さま限定プレゼント🎁 です。
⬇️⬇️⬇️
👉 LINE ID @433xvuir