2025.06.10
リトミックでは、ふれあい遊びを入れることもあります。
特に親子リトミックや、0歳〜1歳さんはたくさんふれあい遊びを通して身体をタッチしたり軽くマッサージしてあげてほしいと思います。
たくさん触れてもらうことで、皮膚感覚が刺激されて脳の発達にとても効果的と言われています✨
また、信頼できる大人(ご両親や家族、先生など)に触れてもらうことはオキシトシンと呼ばれる幸せホルモンが分泌されます。
6月は、祝日もないし、
さらに北海道は、暖かい日も寒い日も晴れも雨もあります。
大人も子どもも自分で気がつかないけど、疲れやすい時期でもあります。
お子さんをおひざにのせて、
簡単な童謡などに合わせてトントンとタッチしてあげたり、軽くぎゅーっとマッサージしたりしてみてください。
💫かえるのうた
💫きらきらぼし
💫かたつむり
💫しゃぼんだま
💫あめふりくまのこ
…上記以外でもお子様の好きな歌ならなんでもいいと思います。(長ければ1番のみでも)
もちろん乳児さんだけでなく、幼児さんだってとても嬉しいと思います☺️