2025.03.30
今回のメニューはこんな感じでした🎹
『どどどおへそです』をすっかり忘れてしまったみき先生…💦
でも、座ったまま歌ったり、揺れたり、手遊びしたり、楽器を鳴らしたりを楽しんでくれました!
鈴と鈴をぶつけて鳴らしてみたかったようですが、「鈴さんが痛い痛いって泣いているからやめてね」と伝えました。
どんなふうに使うかはレッスンで伝えていますが、やはりまだまだ自分で「こんなふうにしたい!」と思う年齢。
それも大切にしつつ、だめなことも伝えます。
それが、【楽器はおもちゃではないとわかる】ことにもつながるからです。
新しいお歌は『まつぼっくり』でした。
とっても楽しく歌ってくれました♪
まつぼっくりは、歌詞の「あったとさ」でフレーズのまとまりがわかりやすくリトミックでも人気のある曲です!
ずっと歌ってきた『ちゅうりっぷ』は、おててでつぼみを作ってパッと咲かせるタイミングも音楽に合ってました🌷
花マルも嬉しかったね!