2024.11.20
また保護者の方々から、感想をいただきました😭✨
一部、ご紹介いたします♫
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
みき先生、発表会お疲れ様でした🙇♀💕○○も大勢の前でステージに上がり完走できて、親としても恥ずかしがりなイメージだったので、成長に感動しました。
また、次のレッスンからよろしくお願いします😊✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
遅くなりましたが、発表会どうもありがとうございました。
○○は失敗もあったけれど、楽しめたようです。
先生の言う通り、ピアノの発表会でステージに立つことで、学校などでも緊張する場面に強くなっていると感じます。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
発表会の雰囲気素敵でした🩷
みき先生の演奏もさすがでした🎹
○○○楽しかったからもう一回やりたい♫って言ってたので、きっとこれから頑張ると思います✌️
アンサンブルもみんな上手でしたね✨✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
発表会まで、生徒さん1人ひとり色々な道のりがあり、色々なドラマがありますね。
完璧だけを求めるのではなく、
「あ〜、ここうまくいかなかったなぁ」もあってもいいと思います。
「でも、次は頑張る!」「今度はこの曲弾きたいな」と次を楽しみにできることが、長く続く秘訣かもしれませんね。
保護者のみなさんは、本当にお子さんのことを良く見て理解してらっしゃるなあと思います🥰
(写真は、今年の記念品です。これに花束をプレゼント💐してます)