2024.05.14
指番号を自分で考える。
みなさんは、どんなふうに考えますか?
伴奏の曲を持ってきた生徒さん。
「何か困ってるところある?」と聞いたら、
「指番号をどうしたらいいかわかりません」とのこと。
きちんと困ってることを伝えられる。
お家練習をするにあたってとても大事なことですね。
レッスンのなかでヒントを出しながら一緒に考えてみました。
ピアノは算数力がかなり求められますが、
国語力も実は必要なんです。
今回は、指番号は一切書かれていない楽譜。
どこまでをまとまりと考えて運指(演奏時の指の使い方のこと)を考えるか。
歌の伴奏の場合は、歌詞にほとんどの答えがあります。
その歌詞の言葉のまとまりを考える。
歌のブレスもよほどのことがない限り、変な箇所で言葉が切れるような息つぎはありません。
歌ではない器楽曲の場合は、ほとんどスラー(音符のまとまりを示す弧線があります。
それも言葉を当てはめるとイメージしやすいですよね。
かわいいうさぎ ぴょんぴょんはねる
→❌かわい いうさぎ ぴょんぴょ んは ねる
だとおかしいですよね。
算数力も国語力もつくので
ピアノを習うと実はいいことたくさん✨なんです。
ただ今、入会金無料キャンペーン実施中です。
4/30から5/18までにお問い合わせくださった方は、入会金3,000円が無料とさせていただきます!
お問い合わせくださった方、ありがとうございます😊
木曜日・金曜日・土曜日に体験レッスン可能な時間帯がございます。
※今週末までです!ご注意くださいね。