2021.01.30
【リトミックピアノ】2歳〜
●30分レッスン (年間39回)
●お月謝 6,000円
音楽は、私たちの中から生まれるものです。
まず感性を刺激して
音楽を創造する大切な土台から
育んでいきます。
音楽に合わせて
歌ったり、打ったり、動いたり。
様々な形で
「聴く」「歌う」「表現する」など
経験を繰り返し
五感や身体を調和させながら
遊び感覚で音楽性を養っていきます。
リズムや音などが身に付いてきたら
鍵盤の学習に加えて
「弾く手」を作っていきます。
演奏に必要な
リズム、音、鍵盤学習、手のフォームを
それぞれの方向から学ぶため
スモールステップで着実に
演奏へ繋ぐことができます。
はじめはお母さんと一緒にやるので
お子さまも安心。
慣れてきたら
ひとりでレッスンに挑戦。
お子さまのペースで自立を促します。
【プレピアノ】年少ごろ
●30分レッスン (年間39回)
●お月謝 7,000円
リズム感や音感を養いながら
ピアノ演奏に必要な
リズム、音符、鍵盤学習、手の動きを
それぞれの方向から
スモールステップで習得。
小さな「できた!」の積み重ねは
自信にも繋がります。
また、この準備ステップを経ることで
「楽譜を見て→理解し→指を動かして→音を聴く」という一連の動作が
ムリなく自然とできるようになり
実際に演奏に入った時、
楽しさを実感しやすくなります。
リズムや音も
かわいいオリジナル教材で
楽しく覚えることができますよ。
【ピアノ】年中ごろ〜シニアまで
《初級》ベーシックピアノ
●30分レッスン (年間39回)
●お月謝 子ども 8,000円/中学生以上 9,000円
「聴く」「読む」「弾く手」を
確実に身につけていき
自分の中にある「うた」を
ピアノで表現していきます。
演奏に慣れてきたら
色んな音色を表現するために
強くしなやかな手をつくりながら
身体の使い方も学びます。
心の自立とともに
音楽的な自立を目指します。
中高生、大人の方は
楽譜通りに弾ける事と並行して
コードの勉強も少しづつやっていきます。
コードネームに従って
自分で伴奏付けができるようになります。
初級終了程度になると
ポピュラーピアノなど他のジャンルも
挑戦しやすくなります。
ポップスもやってみたい!
オリジナルの曲を作りたい!など
ご希望があればお受けします。
《初級》アドバンスピアノ
●60分レッスン (年間39回)
●お月謝 子ども 14,600円/中学生以上 16,600円
ピアノが上達してきたらコンクールにも挑戦!
導入期にしっかりと土台を作っていると、譜読みや両手弾きがはやくなって、曲もどんどん進み30分ではレッスンが足りないくらいに…
そんな方は、コンクールにも挑戦!
いろんな表現をするための強い指や速く動く指をつくり、音楽をさらに深く学びます。
コツコツ続ける力、自分と向き合う力、やり抜く力など、人間としての成長にもつながり、ピアノが自分の強みになります。
《中級》クラシックピアノ
●30分レッスン(年間39回)
●お月謝 子ども 9,000円/中学生以上 10,000円
強くしなやかな手をつくりながら
音の表現を増やしていくために
身体の使い方も学びます。
音楽性の違う
色んな時代の曲を学んでいきます。
《中級》ポピュラーピアノ
●30分レッスン(年間39回)
●お月謝 子ども 9,000円/中学生以上 10,000円
今や、テレビなどで流れてくる
音楽のほとんどはポップス!
『コード』と呼ばれる
和音の名前や響き、理論を学びながら
ポピュラーピアノならではの奏法を
学んでいきます。
既製の楽譜がなくても
コード譜があるだけで
曲をアレンジして弾くことができます。
耳コピして音を譜面にしてみたり
オリジナル曲にもチャレンジ!
DTMで音楽制作もできます。
バンドをやってみたい方にもオススメです。