2025.01.19
1月も後半となりました、早いものですね。本年はどんな一年になるでしょうか?
日本は物価がどんどん上がり、物の価値観を変えないと食材も買えないですね…世界では戦争している国もあります。1日でも早く平穏な日々を送れるよう祈るしかありません。
今は18歳から選挙権がありますから、皆が人任せにせずに、私欲でなく真に国の為に働いてくれる政治家を選ぶべきだと思います。
国が豊かでないと心も豊かで居られないと思います。
さてお教室では5月の発表会にむけて、選曲の相談をしたり、少しずつ譜読み始めた生徒さんもちらほら。
先日「緊張するからやだ」と話してくれた生徒さんがいました。先生だってどんだけ緊張して失敗してきたことか…、みんな同じく緊張するから大丈夫だよ、と話しました。
何でも、経験するから分かる事が大切だと思います。ちょっと大変なことほど達成感があり、自分の自信につながる事でしょう。
色々な経験がその人を作っていきます。
しっかりした根と太い幹をもつ木のように芯があってしなやかに、生徒さんにはそんな風に成長して欲しいです。
ピアノがその一助となったら嬉しいです。
個人的な目標は、とある資格(音楽関係)を今年こそは取得したいので頑張っていきたいと思います。それを今後の指導にも活かしていきたいです。
本年も皆様健康で元気に過ごしていきましょうね、本年も宜しくお願いいたします。