2025.06.19
🕴学校のお話🕴
我が家のお小遣いは、
「頑張った時に貰える」システムです。
※写真のにゃんこは、ピアノコンクールを頑張って
受け取ったお小遣いで購入。
幼稚園の頃、お誕生日献金、クリスマス献金などなど
献金が様々な行事で行われます。
(もちろん、小学校もですが)
幼稚園の主幹の先生が
「献金があるからと、お子様に簡単にお金を渡さないであげてください」
「お手伝いでも、なんでも良いので、何かを頑張った時に渡してあげてください」
「お子様の頑張りが、恵まれないお子様を救うと実感させてあげてください」
そのようなお話がありました。
この考えに共感し、金額やミッションは都度変わったりもありましたが
頑張ったら渡すを、ずっと行なっておりました。
今日、学校のお友達とこんな話があったそう。
友:今日の社会のテスト、100点だったから、5千円もらえる!
坊:ボク、85点だから、50円なんだ!!
ゼロが2つ...違いました😅
坊、、、
余計な事、言うでない🤣🤣🤣