2025.02.13
今年も奏楽、終わりました
息子の小学校の、PTA活動。
今年も、奏楽のお仕事を、無事終える事ができました。
今年も、お菓子とハンカチ、いただきました☺️
ハンカチは、礼拝の時も使える白にお花の刺繍があります。
もう一枚は、普段も使える手触りの良いハンカチタオル🥰
ーーーーーーーー
奏楽は、心が洗われるような綺麗な讃美歌に
たくさん出会います。
時々、心打たれてうっかり涙するような曲にも
出会います。
今年度、とある礼拝で
「いのち」という曲に出会いました。
歌っていたのは、息子も所属する聖歌隊の生徒たち。
作詞作曲の古木涼子さんは
「イエスのカリタス修道女会」に所属され
現在ローマにいらっしゃるそうです。
折角なので、歌詞のご紹介を。。。
YouTubeに演奏もありました。
いのち
(古木涼子作詞・作曲)
いのちがこんなに尊いのは
この世に たったひとつだから
いのちがこんなに綺麗なのは
神さまがこころ込めてるから
いのちがこんなに愛しいのは
それはあなた、あなたのいのちだから
父さんがいて
母さんがいて
家族がいて
みんながいて
そして、あなたが生まれた
けっしてひとりではなかった
みんなで守るよそのいのちを
心と体 傷ついても
あなたのいのちは変わらないよ
美しく光り輝いてる
生きて、生きて
生きてほしい
かけがえのないあなたのいのちを