2025.01.31
新しい曲に入る時
嬉しい気持ちと共に
実はちょっぴり面倒なところも、、、あります。
レッスンの時、新しい曲に取り組んでいる生徒くん。
なかなか譜読みが進まないそうでした。
彼が取り組んでいた曲は、バッハ。
ゼクエンツ(同じ音型が連続で音の高低をかえて出てくる)があって、そこで躓いている。
「ゼクエンツになっている」
「指遣いの確認(音が違うだけで、同じ指遣いで弾ける)」
を一緒に確認しました。
指も頭も、納得したようです。
弾けるようになりました。
ただ、楽譜を追っているだけだと
時間がかかってしまう事も多い。
どのようになっているか
丁寧に見ていくことで
納得できる箇所も増えていきます。
納得できて、「できた!」を実感できるレッスンを
心掛けております。