2014.10.29
数か月前に小学生の皆さんに、いろいろチェックリストをお渡ししました。
教室にあるソルフェージュや楽典問題をするとポイントがたまり
小さなプレゼントをゲットできるシステム。
ここ最近、やったりやらなかったり・・。
クリスマス会の合奏の練習も始まりましたからね。
なかなか時間が取れません。
けれど、H君はチャレンジしてきます。
それは、音符カードを読んで弾き、タイムを計る事。
高音部譜表と低音部譜表のカード合わせて24枚を間違えないで
3分以内に終わらせるゲーム。
しかし、ポイント稼ぎだけでなく、
ここ最近H君はテキストの曲も頑張って練習しています。
その調子で、どんどん進めていきましょうね(^_-)