2014.10.08
京都に来て2年半。姑と自家用野菜を作っています。
田畑が美山町にあり、通うのに大変ですが、新鮮で無農薬の野菜は、安心でとてもおいしい。
この夏は雹が降ったり、カラスにやられたり、大雨で泥水に浸かったり。
どうなる事かと思いましたが、何とか収穫できました。
先週、この秋収穫する野菜の試し掘りをしました。
薩摩芋は、残念ながら大雨のせいで今年は不作。芋づるも取れませんでした。
今年初めて植えた落花生は時期が少し早かったので、実は小さかったですが、たくさん実をつけていたので、きっと大成功。
落花生は、豆のように地上にぶら下がる物だと思っていたので、実の成った姿は
衝撃的でした。
折角なので、生徒の皆さんにも見せてあげようと思い、
レッスン室の前に置きました。反応は様々でした。
新鮮なうちに塩ゆでしたものをいただきたかったので、レッスン終了後塩ゆでしていただきました。濃厚で美味しかったです。
収穫が楽しみ!