2014.03.26
昨日体験レッスンに来て下さった、新中1年生のTくん。
バイオリン、サックスの経験があり、勘のいいT君。
ピアノは全くの初心者であることを、うっかり忘れるほどでした(^_^;)
左手でドレミファソと弾いた時、ミが少し濁りました。
指摘すると、指を一本ずつ丁寧に打鍵。
そこで、打鍵より離鍵に気を付けるようにアドバイス。
少々硬さはありますが、濁りは解消。
それから、弾く時に力を入れ過ぎず、
関節を緩めることにも意識するように伝えたら、
これまたすぐにできて、音色が変わりました。
流石、楽器経験者とあって、その変化をすぐに感じ取ったようです。
おもしろい!
早く上達したいと、意欲満々で、週1回60分レッスンをご希望されました。
中学校の生活が始まると、いろいろと大変になってくるでしょうが、
その時にまた考えましょうね。(^_-)