2013.12.18
・3月に入会した5年生のRちゃん。どちらかというと、
習わされている感じがしていました。が、ここ最近変わってきました。
先月末、あまりにも園児が手を振り振り歌っているように弾くので、
少々素敵に聞こえる弾き方を伝え、仕上げに弾いてもらいました。
曲を弾き終えたときに「どうだった?」と聞いてみました。
そしたら、「気持ちよかった!」って。
嬉しい一言です。そんな風に感じて弾けたのは、音楽を楽しむことができたから。
大切なことです。来年はどんな発見があるかな?
・大学生のHさん。ポピュラーを弾いていますが、メロディーが無表情。
先月のレッスンでは、声を出して歌いながらメロディーを弾くことをアドバイス。
今年最後のレッスンでは、気持ちよくメロディーを弾いてきました。
来年の課題はベースラインをもう少し歌わせること。
がんばりましょう!
・娘さんの代わりに来てくださっている、Tさん。
年内最後のレッスンが終わったとき
「ピアノを習い始めて、これまでの自分と違う感じがするんです。」
きっと、目標ができそれに向かって頑張っているので生活にメリハリがついたのではないでしょうか。
・お勤め帰りに通ってくださっている、Mさん。
弾きにくいところを、自分なりに研究してくるのには脱帽です。
年明けに、人前で演奏する機会があるようで、目の色を変えて練習中。
がんばりましょう