2020.06.23
12月に入会の4歳のHちゃん、4、5月はオンラインレッスンを受講。6月に入り久々に教室に来てくれました。ただ、コロナ対策の一つとして入室は生徒さんのみ。これまでとは違い、1人でレッスンを受けなければなりません。久しぶりに教室に来れた嬉しさと、ちょっと不安な気持ちで1回目はなんとかレッスンできました。が、2回目「これなあに?」「あれなあに?」コロナ対策のアクリル仕切りや、フェイスシールド等色々なものに興味津々。ちょっとレッスン+自由時間となってしまいました💦
毎週、対策を考えるターゲットとなる生徒さんがいるのですが、今週のターゲットはHちゃん。手作り指示カードを作って…、出来たらスタンプ❣️という案を考えていたところ、薬局で可愛いうちわを頂きました✌️裏にイラストを貼って、ひこう、うたおう、かこう、よ〜くきこう、の指示うちわを作りました!ジャッジ用のうちわも作りましたよ。表は嬉しいハートマークいっぱいのウサギさん。その裏は残念な表情のイラスト🙀。このうちわがお気に入りのようでした。大成功‼️指導案が無駄にならず、楽しんでレッスン受けてもらえました✌️帰宅後お母さんに沢山お話ししたそうです😊
ふふふっ😊