2019.12.09
毎年新しい試みを導入しています。今年も夏の発表会を視野に入れてプログラムを考えました。リズムアンサンブルを一度やってみたかったので、簡単なリズムでやってみました。
音楽の3要素はメロディー、ハーモニー、リズム。そのリズム1つだけを取り出したアンサンブルは慣れないと難しいです。
練習は合同レッスンの2回だけでしたので、アンサンブルとまではいきませんでした。発表会ではリズムが持つ躍動感を味わって頂きたいと思ってます。
あとは恒例の鍵盤ハーモニカのアンサンブル、
ベル演奏をしました。
普段のレッスンに影響が出ない程度の分量にしたので、いつものことを思えば負担は少なかったと思います(^-^)