2025.10.22
先日、今年度の発表会が終わりました。
年中さんのベートーヴェン・ソナチネ ト長調に始まり、中・高生さんのテンペスト、別れの曲、Op.10-4、ラ・カンパネラまで、難曲が並ぶプログラム、そして聞き応えのある演奏でした。
嬉しかったことがふたつ。
弾いてみたらこうなった…という演奏が減り「こう弾きます!」という演奏が増えたこと。そして、本番に力を発揮できた人が多かったこと。
舞台に立ってライトを浴びてみないとわかりませんが、本番に力を出し切るのはとても難しいことです。
ピアノの力と本番力は別もの。
今年の発表会はその両方の成長を見ることができました。
生徒の皆さん、お疲れ様!
ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。
また来年、頑張りましょう。