2021.10.09
先週、1年ぶりにピアノの調律をしていただきました。
調律記録が2枚あって、1枚はかなりのボロボロ😅
それもそのはず、このピアノは私が幼稚園の年長さんになる時に、両親が買ってくれたもので、52歳と7ヶ月(笑)
来年の3月には満53歳になります😳
当時のピアノは木材を贅沢に使い、サイズも今のものよりふた回り位大きいので、アップライトでも温かみのある深い音色がします。
調律師の千原さんにも、毎回褒めていただいている自慢のピアノです✨
4度の引っ越しを経験しても、なお、素敵な音色を響かせてくれるのは、本当に嬉しく有り難く思います💕
これからも、年に1度の調律とメンテナンスを怠らず、何かあった時は直ぐに千原さんに助けを求めることにしています!
調律記録カード3枚目に突入するかしら?
(*^^*)