2021.10.25
こんにちは🎵
今月もあと1週間、だんだんと寒くなってきますね。
17:00過ぎにはすっかり日が暮れて秋の深まりを感じます。
みなさん、暖かくしてお過ごし下さいね😌
では、10月生まれの作曲家の紹介をしたいと思います❗
🎹フランツ・リスト🎹
ハンガリー生まれ、ロマン派の作曲家。
青年期はピアニストとして大人気で『ピアノの魔術師』と言われるほど演奏技巧に長けていました。
指が6本あると言われていたほど。
代表作は「愛の夢」「ラ・カンパネラ」あたりではないでしょうか。
「愛の夢」は納得行くまで3回作曲し、
「ラ・カンパネラ」はイタリアのバイオリニスト、ニコロ・パガニーニ(この人もバイオリンよ超絶技巧!)のバイオリン独奏曲のピアノ独奏曲に編曲しました。
72歳まで生きたので、晩年の作品は印象派の作曲家ドビュッシーやラヴェルにも影響を与えました。
とても華やかで聴き映えするので、発表会などで演奏されることが多いです。
両手共オクターブの連打が多いので、オーストリアの有名な老舗ピアノメーカーのベーゼンドルファーは【リストが弾いても壊れない】とお墨付きを貰ったという説があります。
演奏するにも体力が要りますね…😓
今日もお読みいただきありがとうございます🍀
アンソレイエ 森