2021.01.13
倉敷市ピアノ教室⦅Simple Style⦆シンプルスタイルのページへようこそ!
今日は前回のお話の続きです。
シンプルスタイル流デジタルレッスンノートのお話です。
宿題も記録していくのですが、ページ数やタイトルだけを書き込むのではありません。
その曲を取り組むにあたって、意識するポイントなどを先にお伝えしておきます。
ピアノを早く上達させるには、日々の練習をいかに効率的に練習できるかです。
理解して考えながら演奏していくことが重要になります。
最終的には自分で考えて、楽譜から読み取る力が必要になりますが、初心者の場合はなかなかそこまで気が回りません。
生徒さんに寄り添いながら、理解を深めていけるように、練習方法などもアドバイスしていきます。
デジタルレッスンノートのメインの内容は、
●その日のレッスンレポート
●宿題
●レッスンスケジュール管理
なのですが、他にもお楽しみがあります。
それは画像をご覧ください♪
スタンプカードなのですが、練習をしたら保護者の方がスタンプを押していくシステムです。
スタンプは3種類の表情になっていて、練習内容の評価は顔の表情で選んでもらいます。
スタンプを押す度にポイントが加算され、スタンプの種類によっても加算ポイントが違います。
最終的にポイントが貯まると、表示されている卵が割れて、キャラクターが出てくる仕組みです。
昔流行ったたまごっちみたいな感じですね。
このスタンプカードを使用するのかどうかは、保護者の方にお任せしていますが、意外と好評でモチベーションアップに繋がるとの声をいただいています。
いわゆる遊びなんですが、スタンプカードを記録していくことで励みになるのなら、推奨していきたいなと思っています♪
ただいま【早期ご入会キャンペーン】実施中。
レッスン回数を増やして短期間でレベルアップ!
キャンペーン期間は3月末までです。
ご入会が早ければ早いほどお得なキャンペーンです。
詳細は体験レッスンにて♪
※体験レッスン料500円
(ご入会いただけた場合は返金いたします)
体験レッスンのお申し込みはHPでも受け付けております。
※「倉敷市 シンプルスタイル」と検索
https://web.lesson-time.com/simple-style