2022.06.08
2歳以上を対象としたレッスンを開講いたします🎹✨
2.3歳児のお子様には、音符を見ながらの譜読みやリズム練習などお勉強のような難しい内容ではなく、遊びの中で楽しみながら音やリズムに触れられるような内容で展開し、まずはピアノや音楽とお友達になることを目指していきます🥰
知育教育の観点からも、2.3歳になったら手や指を使う活動を積極的に行うことが推奨されており、手や指を使って遊べる知育玩具なども多く販売されています。
モンテッソーリ教育を考案したマリア・モンテッソーリは親指、人差し指、中指の3本の指を「体の外にある脳」と呼んだそうです。
導入期のピアノでは右手、左手共に3本の指を主に使っていくので脳を刺激する習い事として最適ですね✨
年中さん〜小学生からピアノを始めるお子様も多くいらっしゃいますが、その場合は年齢に合わせて一緒に楽譜を読む練習を導入時点から行っていきます。
どの年齢から始めても、無理なく楽しく通っていただけるようなレッスンを行っています。
新たな出会いを心待ちにしています👧👦👶💗💗
お気軽にお問い合わせください✨