2022.06.13
船橋市馬込沢ピアノ♪ キタイ音楽教室です✨
音楽の都ウィーンからお手紙、お菓子、子ども服のプレゼント🎁が娘の所に届きました!
20年来のお友達で家族で仲良くしています。
出会いは、ウィーン国立音楽大学予備科入試の同期でイモラ・ヨー教授のクラスに入りました。
ヨーロッパを中心に10ヶ国ぐらいから生徒さん方が集まり、日本人は一人でした。
国際色豊かな環境でピアノを勉強していたと思います♪
今は、気軽に海外との連絡もLINEでできるため
遠くにいても近くにいるようです。
音楽は、世界共通語♫✨
とくにピアノ🎹は世界で一番、親しまれている楽器です。
英語を話せれば海外でもコミニュケーションがとれ視野が広がります。
ピアノが弾けるのはそれと同じぐらい深い仲になれます。
ピアノ教室の生徒さんは、ピアノを弾いて世界中のお友達ができると良いです♪
今は、日本でも駅ピアノがあるため皆に聴いてもらうことができます。
キタイ音楽教室では、ピアノを習い始めて初級程度は日本の教材で進めています。
中級以上、ツェルニー30番練習曲を弾けるぐらいの生徒さんにはウィーンでの学びを伝えていきます。
テクニックはもちろん、音色や音質、歌わせ方を学びます。作曲家が育った街の様子も写真で見せています。
ツェルニーは、オーストリア🇦🇹ウィーンの作曲家です。ツェルニーを基本の練習曲として取り入れて時代別にレパートリーを持てるのが理想です♪
教室の生徒さん♪
一人でピアノを弾いて楽しむのも良いですが将来的には、ピアノを弾いて世界中のお友達ができると良いですね♪
そのために今は、ピアノの基本をしっかり学び
ましょう🎹✨
キタイ音楽教室